カウラ株式会社は、デジタル革命の基盤を整備することを目標に、循環経済プラットフォーム開発やコンサルティングを提供するIT企業です。
世界の標準化団体やブロックチェーン団体のメンバーとして、ブロックチェーン技術とIoT、ビッグデータ解析、AIとの融合で先進的で実装可能な取り組みをしています。
ブロックチェーン技術の最新動向や評価、新技術将来性評価、個別技術の発展性評価などのエキスパートオピニオン提供およびコンサルティングを通じて、環境保全、社会貢献、ブロックチェーン企業統治に配慮しているESG企業として活動しています。
会社概要 | ||
---|---|---|
会社名 | カウラ株式会社 Kaula Inc. | |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル8階 | |
設立 | 2017年1月25日 | |
資本金 | 36,000,000円 | |
代表取締役|CEO | 岡本 克司 Katsuji Okamoto | |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
加盟団体等 | |
---|---|
2017年1月 | 一般社団法人エッジプラットフォームコンソーシアム |
2017年5月 | Enterprise Ethereum Alliance / 設立初期メンバー |
2019年6月 | 一般社団法人ブロックチェーン推進協会 / スマートシティー部会長就任 |
2020年2月 | Mobility Open Blockchain Initiative |
2020年3月 | EEE SA P2418.5 WG / Blockchain in Energy |
Energy Web Foundation | |
2020年8月 | 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム(3号会員) |
2020年10月 | 日本総合研究所:BACEコンソーシアム(Battery Circular Ecosystemコンソーシアム) |
沿革 | ||
---|---|---|
2017年 | ||
1月 | カウラを東京都千代田区で創業 | |
3月 | KAHM社と業務提携 | |
4月 | カウラ・ラボ開設 | |
5月 | Enterprise Ethereum Allianceに加盟 | |
アトリス社とブロックチェーンPoC実施 | ||
7月 | 資本金2,500万円に増資 | |
9月 | Wanxiang国際ブロックチェーンコンテスト入賞 | |
12月 | 資本金3,000万円に増資 | |
2018年 | ||
2月 | AZAPA社と業務提携 | |
5月 | 個人データ記録管理フレームワーク(DEF)発表 | |
10月 | OmiseGo社とMOU締結 | |
12月 | EV蓄電池残存価値予測システムBRVPS1.0RIリリース | |
2019年 | ||
4月 | FUSION PLATFORM RI1.0リリース | |
5月 | 資本金3,600万円に増資 | |
日商エレクトロニクス社と協業開始 | ||
6月 | 一般社団法人ブロックチエーン推進協会に加盟/スマートシティー部会長就任 | |
7月 | AIBOD社とAI分野(需要予測)で業務提携 | |
10月 | 株式会社 スリーダムに株式譲渡 | |
Entrepreneurial Company Of The Year, Award For Automotive Blockchain Technology 受賞 | ||
2020年 | ||
1月 | 本社を東京都港区赤坂に移転 | |
2月 | Mobility Open Blockchain Initiative 加盟 | |
3月 | IEEE SA P2418.5 WG Blockchain in Energy 加盟 | |
Energy Web Foundationに加盟 | ||
8月 | 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム(3号会員)加入 | |
10月 | 日本総合研究所:BACEコンソーシアム(Battery Circular Ecosystemコンソーシアム)加盟 |