Skip to content

Kaula Inc.

Peaking Web3 Blockchain Technologies

  • HOME
  • News
  • Projects
    • BACE Service Platform
      • BACE Service Platform PoC
      • Battery Web™ / Dataspace
      • RBDS/IoT HUB
      • KABLIS
      • BRVPS
    • Medical Passport
  • Kaula-Lab
    • Seminar & Article
    • Research & Development
      • EV蓄電池品質管理モデル
    • Blog
    • Medium
  • Alliance
    • Partner
    • MOBI(2019.11~2024.03)
    • EEA(2017.05~2023.05)
    • EWF (2020.03~2021.05)
  • About Us
    • Team
    • Access
  • SDGs
  • Q&A
    • Q&A_2025
  • Contact
  • 日本語 (日本語)
    • English (英語)

Latest Blog

  1. Browse

    • Home
    • BLOG
    • Page 3

「EV電池スマートユース協議会」設立

Posted on 2024-10-11 by OKAMOTOKATSUJI

~EV電池のサーキュラーエコノミー実現を目指し産官学が連携~  株式会社日本総合…

Continue Reading

「Battery Web™」登録査定

Posted on 2024-10-01 by OKAMOTOKATSUJI

自己主権型情報共有プラットフォームを実現する Battery Web の登録査定…

Continue Reading

2023年度 公益財団法人 自動車リサイクル高度化財団 公募事業に係る事業報告会お知らせ

Posted on 2024-09-04 by OKAMOTOKATSUJI

財団のホームページにて動画と資料を公開当日の動画及び資料を2024年11月末日ま…

Continue Reading

“蓄電池の地政学” 中国が席巻する蓄電池サプライチェーンを再構築する|日経エネルギーNEXT

Posted on 2024-07-19 by OKAMOTOKATSUJI

第8回 ▶ 中国が席巻する蓄電池サプライチェーンを再構築する 本連載ではこれまで…

Continue Reading

株式会社 KRI/ クライアントコンファレンス&ワークショップ2024「蓄電池をめぐる国際競争と電池パスポート」大串 康彦氏登壇

Posted on 2024-07-16 by OKAMOTOKATSUJI

開催日時: 10月25日(金) 午前・午後ワークショップ/KRIクライアントコン…

Continue Reading

公益財団法人自動車リサイクル高度化財団2023年度公募事業の報告書が公開

Posted on 2024-06-28 by OKAMOTOKATSUJI

概要 事業名 EV の電池循環を支援する価値顕在化・流通システムの構築 代表事業…

Continue Reading

公益財団法人自動車リサイクル高度化財団2023年度事業報告が公開されました。

Posted on 2024-06-28 by OKAMOTOKATSUJI

概要 ▶尚、詳細は、公益財団法人自動車リサイクル高度化財団(J-FAR)HPにア…

Continue Reading

24年度課題へのチャレンジ

Posted on 2024-06-12 by OKAMOTOKATSUJI

詳細は後日更新します。

Continue Reading

公益財団法人自動車リサイクル高度化財団「EVの電池循環を支援する価値顕在化・流通システムの構築」事業が継続助成採択

Posted on 2024-04-01 by OKAMOTOKATSUJI

「2023年度 自動車リサイクルの高度化等に資する調査・研究・実証等に係る助成事…

Continue Reading

2023年度第7回株主総会を3月26日に開催

Posted on 2024-04-01 by OKAMOTOKATSUJI

1.事業報告 2023年度は4月に公益財団法人自動車リサイクル高度化財団の3年間…

Continue Reading

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

Twitter でフォロー

ツイート

site map

  • About Us
  • Access
  • Alliance
    • EEA(2017.05~2023.05)
    • EWF(2020.03~2021.05)
    • MOBI(2019~2024)
  • BACE Service Platform
  • Battery Web™ dataspace ~Web3自己主権型情報共有データスペース~
  • BLOG
  • Contact
  • HOME
  • Kaula-Lab
  • Medical Passport / Digital Product Passport
  • Medium
  • Partner
  • Privacy policy
  • Projects
    • BACE Service Platform
    • BRVPS
    • Kaula Battery Lifecycle Information System
    • RBDS
    • RESEARCH
  • Q&A
  • Research & Development
    • EV蓄電池品質管理モデル
  • SDGs
  • Seminar & Article
  • Team

Membership

・GBNet福岡

・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム

・一般社団法人 ブロックチェーン推進協会
Blockchain Collaborative Consortium

・BACEコンソーシアム(スマートユース協議会に変更)
Battery Circular Ecosystem Consortium

・一般社団法人エッジプラットフォームコンソーシアム
Edge Platform Consortium

・一般社団法人 自動車100年塾

・Mobility Open Blockchain Initiative

MOBI’s Web3 Digital Infrastructure for the New Economy of Movement

動画プレーヤー
https://www.youtube.com/watch?v=lcNDWc2jNu8
00:00
00:00
05:09
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

MOBI Trusted Trip Standard 2021-10-27

動画プレーヤー
https://youtu.be/6ekVq7DdhD0
00:00
00:00
04:34
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

NEWS

  • EV蓄電池品質管理モデル概要を開示 2025-05-05
  • 「BaaSカオスマップ2025年版」LiB Consulting 掲載 2025-04-14
  • グリーンEVバッテリーネットワーク福岡(GBNet福岡)に参画、活動を開始しました。 2025-04-10
  • Management Buyoutを実施しました。 2025-04-03
  • 公益財団法人自動車リサイクル高度化財団「EVの電池循環を支援する価値顕在化・流通システムの構築」事業が2025年度継続採択 2025-04-01

MEDIUM

https://medium.com/kaula-lab
Yasuhiko Ogushi 大串 康彦
https://medium.com/@yasuhikoogushi
yasuhiko.ogushi@gmail.com

Akimitsu Shiseki 紫関 昭光https://medium.com/@aki.shiseki
ブロックチエーン・エキスパート

住所

〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-2-2
丸の内二重橋ビル
03-6837-9675
info@kaula.jp

検索

X でフォロー

ツイート
© 2025 Kaula Inc.
Design & develop by AmpleThemes
  • HOME
  • News
  • Projects
    • BACE Service Platform
      • BACE Service Platform PoC
      • Battery Web™ / Dataspace
      • RBDS/IoT HUB
      • KABLIS
      • BRVPS
    • Medical Passport
  • Kaula-Lab
    • Seminar & Article
    • Research & Development
      • EV蓄電池品質管理モデル
    • Blog
    • Medium
  • Alliance
    • Partner
    • MOBI(2019.11~2024.03)
    • EEA(2017.05~2023.05)
    • EWF (2020.03~2021.05)
  • About Us
    • Team
    • Access
  • SDGs
  • Q&A
    • Q&A_2025
  • Contact
  • 日本語 (日本語)
    • English (英語)